≪相談ブログ≫やりたいことは明確、しかし経営者としての優先順位に悩む21歳からの経営相談

コンサル実績

≪相談ブログ≫やりたいことは明確、しかし経営者としての優先順位に悩む21歳からの経営相談

👈クリックするとGoogle口コミが見れます!

皆さんこんにちは 長崎県佐世保市にある経営コンサルティング会社 翔彩サポートです。

今回は、アパレル事業を立ち上げたばかりの21歳の経営者からのご相談です。自分のやりたいことやブランドのビジョンは明確に持っているもの、新規営業や経費などのバックオフィス業務に負けず、一人経営者として何から手を付けるべきか優先順位に悩んでいました。

相談のキッカケ

2024年12月のいつか、知り合いから一本の電話がかかってきました。

「今、業務委託で仕事をお願いしている人がいるんだけど、その人が今年から起業したばかりで、新規開拓や帳簿の付け方など、経営全般について相談できる人を探しているみたいなんだよね。広瀬が相談に乗ってくれない?」

私はすぐに「もちろん、大丈夫だよ!」と快諾し、相談者の連絡を先に教えてもらいました。
相談者は21歳の優しい起業家。 住まいは神戸とのことで、初回の打ち合わせは本人の希望もあり、Zoomで行うことになりました。

どんな想いを持った経営者なのか、抱えている課題が何なのか、じっくり話し合うことになりました。
ここから、新たな挑戦の始まりが始まります——。

ゼロからの経営、どこから手をつける?——21歳起業家のリアルな悩み

年が明けた2025年1月6日、Zoomでの経営相談を実施しました。

現在の働き方や経営状況、そして悩んでいる悩みについてじっくりヒアリングしました。

具体的な内容は伏せますが、大きく分けて以下のような課題がありました。

  • 起業したのはいいけど、提出すべき書類は何があるのか​​?
  • 事業とは別に給与収入があるが、確定申告の処理はどうなるのか?
  • 個人事業主と法人、どちらの形態が良いのか? それぞれの違いとは?
  • 今の取引先だけでなく、新規開拓をしたいが、具体的な方法がわからない

起業したばかりの頃は、やるべきことが山積みで、どこから手を付ければいいのか分からないのが普通です。
今回の相談では、新規開拓からバックオフィス業務まで、経営に関する概略的な悩みにワンストップで答えました。

「やりたいこと」は明確にある。でも、経営はほんの少しでは成り立つ。そんな悩む若手経営者に向けて、少しでも道筋を示すことができればと思っています。

本気の経営は、行動から始まる

経営相談から1週間後、彼からこんな連絡をいただきました。

「あのZoom相談の後、毎日事業のことを考えたり、次の展開に向けて動いたりと、充実した日々を送っています。本当にためになりました!もし可能でしたら、定期的に経営相談に乗ってほしいです。よろしくお願いします。」

このメッセージを受け取ったとき、彼の本気度が伝わってきました。
「起業したい」ではなく、「経営していく」ためにどう動くか。 それを考え、行動に移している証拠です。

経営に年齢は関係ありません。成功するかどうかを決めるのは、どこまで本気で事業に情熱を注ぎ、行動し続けられるかです。

経営とは、一発逆転の魔法のようなものではありません。地道に挑戦を重ね、結果を分析し、改善しながら積み上げていくしかありません。簡単に成果を求めるのではなく、毎日試行錯誤しながら前に進んでいくこと。それこそが、経営を成功へと導く唯一の道なのです。

相談者様からのメッセージ

知り合いを通じて翔彩サポートさんを知りましたが、知れてよかったと思います。
これから事業するにあたって、何をしたらいいか何を気をつけたらいいか等を分かりやすく丁寧に教えてくれました。

相談にもしっかりと聞いてもらい、適切なアドバイもしてもらい背中を押してもらったような気分でした。
これから相談するなら翔彩サポートさんをオススメします。

翔彩サポートからのメッセージ

事業を始めるにあたり、「何から手を付ければいいのか?」「どこに気をつければ良いのか?」のような悩みを恐れる方はまずありません。

一人経営者の場合、新規開拓から営業、日々の業務、帳簿や経理など多岐に渡り全てを完結させなければいけません。

翔彩サポートでは、そんな不安を解消し、一歩踏み出すための具体的な道筋をわかりやすく丁寧に伝えています。
「自分の選んだ道はこれでいいのか?」
「誰かに相談したいけど、どこに頼ればいいのかわからない…」

そんな思いを抱えている方こそ、ぜひ一度ご相談ください。あなたの事業の成功を一緒に考え、正しいアドバイスと伴走支援で、確かな一歩を踏み出すお手伝いをします。

監修者情報

経営コンサルタント         翔彩サポート 代表 広瀬祐樹

【経営分析×経営アドバイス×財務管理】による永続的に繁栄する経営体制を支援。

経営について悩んでいることがあれば、どんなことでも構いません。お気軽にご相談ください。